新独坐法

何でも切れると言う吹毛剣を持って。

煩悩も迷いも、何でも切れる。~吹毛剣~

画題: 煩悩も悩みも、あらゆるものが切れる(吹毛剣)
禅語: 吹毛常磨(すいもうつねにます


何でも切れる名刃、刃の刃上に落ちた鵜毛も切れてしまう吹毛剣の事である。
どんな刃物も手入れを怠れば、すぐ錆びて切れなくなります。

私たちの身体や脳、能力、精神力、も同じく常に磨きをかけて
おかないと、すぐに、疲弊し衰え、萎縮しやがて使えなくなります。

精神力を研磨し、自己の武器となる能力を、常に鍛錬し続ける事で、
弊害になる煩悩も悩みも、切り捨てる吹毛剣の強さを身につける事が出来ます。

目的達成の為に、強い信念を持つアスリートや成功者の根性がそれを表しています。

やれやれ達成したと荷物を降ろした時や退職したり、隠居生活に入ると、
磨きをかけたり、鍛錬する事に精神力が衰退して動く事自体がおっくうになります。

生きている限りは、自分で自分の人生を、終わらすことは出来ません。
磨き続ける事が、生きている事の証明になります。

現役世代は、更に磨きを怠らない日々が重要で、必ず未来につながります。

YouTube動画添付

復活現代禅画 ~煩悩も迷いも、あらゆるものが切れる(吹毛剣)~

過去関連ブログ

                           禅のイノベーション、新独坐法坐主=現代禅画復活画家 芝暗生 

#独坐 #禅語 #禅画

タイトルとURLをコピーしました