新独坐法

お茶でも一杯どうぞ

お茶でも一杯どうぞ

画題: お茶でも一杯どうぞ!
禅語: 喫茶去(きっさこ)

現代意訳

どーぞ! と勧める一杯のお茶で、相手に対する思いやり、
ねぎらいの心が充分に伝わります。

緊張してる場の空気を和らげる効果もあります。
初対面の人にでも、まあ、お茶でもどうぞ! 
とお茶を入れてあげれば、緊張がほぐれ距離を近づける事が可能です。

茶禅では、一期一合黙って、お茶をたて、礼をつくして、
味わい尽くして去る、それだけで通じ合うものです。
その間の、ひと呼吸を大切に、生活に活かしたいものです。

関連YouTube動画

復活現代禅画 ~お茶でも一杯どうぞ!~

過去同意味ブログ

禅のイノベーション新独坐法 現代禅画復活画家 芝暗生

#禅画 #genndaizennga #禅画フアン 3禅画教室 #新独座法

タイトルとURLをコピーしました