新独坐法

EQ(エモーショナルインテリジェンス)を担う独坐法

頭の良さの基準IQ は、既にAIが担っています。時代を担う力は、心の知能指数EQだと言われています。 自己の感情のコントロール能力であり、しかも他者(他社)の欲求を知覚できる(高い情動能力)知能は、成果に直結する必要不可欠なものだと、クローズアップされています。

私が提唱しております新独坐法は、まさにEQ、ストレス、パニックに対し心のセルフコントロールをして、心の平穏を取り戻す為の訓練法です。坐禅、立禅を私の経験を基にイノベーションして体系化したものです。ネット動画で詳しく解説してますので実践ください。

気持ちを常に冷静に、保っていられるリーダーは、他者(他社)の感情知覚探知能力が優れ、物事を適切に処理する能力が非常に高いEQを保持しております。

悩み、不安、恐怖と言ったストレス抱えて仕事していたら、当然相手の知覚能力もテキパキ難問をこなせません。禅の教えは、悩み、不安、恐怖、等もともと無い、と解る為に修行します。立禅は悩みも楽も包括して有るので、両方を受け入れられるように鍛錬します。

有るとか無いとかを悟るのは一般人には到底無理。と独坐法は考え、ストレスの原因はそのまま置いておく、コツは深追いしない、取り越し苦労して悪い想定しても、ほとんどはそのとうりには成ってません、だからせめて考えず底辺に置いておく、そして吐納法と導引法を用いて、心の管で悩み、不安、恐怖ストレスを濾過し、放出するやり方です。

すると心が、結局いくら考え悩んでも、なるようにしかならないし、なるようになる、と開き直れるようにコントロールできるわけです。

逆境に強ければ、挫折失敗しても、しぶとい忍耐力をも有して判断がぶれません。新独坐法では究極には悩み不安、恐怖に強い思念体を作る事を目標にしています。

自制心、情熱熱意、忍耐力、冷静、の感情調整能力が新独坐法、すなわちEQです。

道場の門前

新独坐法 坐主 芝暗生

 

タイトルとURLをコピーしました